読み方 :びーぴーおー
英語正式表記 :Business Process Outsourcing

BPOとは

Business Process Outsourcingの略。「業務プロセスの外部委託」の意味。人事や経理などの間接部門業務や自社内でノウハウを持たない業務などのノンコア業務を、外部の企業や子会社に委託することを指す。業務の委託先を「ベンダー」、依頼側を「ユーザー」と呼ぶ。

人事や総務、経理、物流、コールセンターなどBPOが活用される仕事は、情報システムとの関連が深く、IT企業がBPOベンダーになっている事例が多い。近年は労働力を安く確保できるオフショアでのBPOの活用も増加している。

BPOを導入する際は、自社のコア業務とノンコア業務を明確にし、整理することが非常に重要だ。コア業務は利益を生む直接的な業務で、難易度の高い専門的な判断が必要な業務のことだ。内製化でしかできない業務も含まれる。ノンコア業務は利益を生まない間接業務などであり、業務量が膨大で変動が大きく、コア業務を圧迫することもあったり、間接業務であるがゆえにシステム導入などが遅れ、効率化ができておらず、属人的に処理されたりすることが特徴だ。

BPO導入によって得られる効果は、コアビジネスへの経営資源の集中、より専門性の高い専門業者への依頼による業務品質の向上、業務の効率化、コスト削減などが挙げられる。一方、委託する期間や範囲が拡大すると自社に知識やノウハウが蓄積されなくなる、業務上必要とされる情報をベンダーに開示するため情報漏えいのリスクが高くなるという課題も残っている。

おすすめの記事