読み方 :なす
英語正式表記 :Network Attached Storage
NASとは
NASは内部にCPUやOSなどを搭載し、パソコンに近い構造をしているため、保存したデータを管理・活用するためのさまざまな機能が搭載されている機種も多い。NASには大きく分けて家庭用と法人用があり、家庭用のNASは、ストレージ機能に加えて動画や写真を管理する機能やiTunesなどのアプリケーションとリンクした音楽サーバー機能など、多彩な機能を持っている。一方、法人向けのNASは安全にファイルを保管・共有することに主眼が置かれているため、ハードディスクの容量が大きく、高速アクセスやセキュリティ機能を特長としている製品が多い。